【雑記】30歳になって変わった心境の変化をつらつら書いてみます。

【雑記】30歳になって変わった心境の変化をつらつら書いてみます。

はじめに

コジマです。

私事ながら先月30歳になりまして。

20代のころに比べて色々心境が変わっていってるなと感じているので、そのことをつらつら書いてみます。

体を気にするようになった

大学卒業してからかなり太ってしまって、ほんとやばいんですよw

痩せよう!って意識してうまくいかずリバウンドしてみたいのを繰り返してしまっていたんですよね。
痩せようと思いつめすぎてストレスになってしまってはよくないですが、
日々の体重と食事くらいは記録しようと思ってそれだけは続けるようにしました。

実際1か月くらい食事の記録をしていて、この日は控えめにしようとか思うようになりましたね。
実際2kg痩せました。本気でダイエットしてる人とかに比べるとしょっぱいけどね。

強みを意識するようになった。

20代のときは挑戦が大事。やってればなんとかなるだろう。
みたいな考えがありました。

挑戦が大事。それについてはこれから歳をとっても大事であることには変わりはないと思います。
ただ、挑戦の仕方は考えていかないといけないなと思っています。
新しい領域の踏み込んで転職活動をしようとかすると今の自分をリセットすることになってしまいます。

これまで培った自分のスキルを活かせるようにチャレンジできればと思うようになりました。

自分は今までどんなことをやってきて、どんなことができるようになって、
エンジニアとしてどんな風に社会の役に立てるか。
そんなことを時々思い返すようにしています。

ライフワークバランスのライフを意識するようになった

ワークに一生を注ぐでもいいのかなと当時は思っていたのですが、
30になって、ライフの部分を意識するようになりました。

結婚したり子供ができたときにある程度休みが取りやすい環境が必要になるなと。
仕事を疎かにするという意味ではなく、お互いに尊重しあえる環境があるといいね。ということです。

だからと言ってお金も必要なのでここは大きな課題ですね。

さいごに

久々に雑記を書いてみました。

今でもこのままでいいのかな?と思ったりすることがよくあります。
どれだけ頑張っても会社に迷惑かけてる気しかしなくて心折れそうになってますねw

これからもより良いエンジニアであれるよう頑張っていきたいと思います。
まだ若手のエンジニアの人たちも将来のためにたくさん失敗することあると思いますが、
自分の中になにか誇れるものは作っておきましょう。

この記事を面白いまたは役に立ったと思ってくれた方は是非私のTwitter(@kojimanotech)を
フォローしてくれたらうれしいです!

以上、コジマでした。


雑記カテゴリの最新記事