はじめに
コジマです。
TypeORMを使ったシステムの開発をしていて、クエリのログの出し方を知りたい人向けです。
ormconfigを以下のように設定します。
{ (略) logging: true, logger: "file" }
logging: trueでログを有効にし、
logger: “file” でログをファイル出力します。
ormlogs.logというファイルに出力されるようになります。
ファイル名は固定です。
さいごに
この記事を面白いまたは役に立ったと思ってくれた方は是非私のTwitter(@kojimanotech)を
フォローしてくれたらうれしいです!
システムエンジニアのつらい部分のあるあるなんかをエンタメにしたチャンネルを作りました。
チャンネルはこちら
つらい部分も楽しくなればと思っているのでよかったらチャンネル登録や高評価してくれたらうれしいです。
以上、コジマでした。