はじめに
コジマです。
サクラエディタで空行をスパッとなくしてしまいたいなと思うことがあったので、
その方法を紹介します。
手順
この空行をなくしていきたいと思います。
Ctrl + Rで置換を起動します。
置換前に「^[\r\n]+」と入力し、「正規表現」にチェックを入れます。
「すべて置換」をクリックすると置換できます。
解説
なんで「^[\r\n]+」と入力するだけで空行が特定できるのか?
という点を解説したいと思います。
「^」が行の始まりを表します。
「[]」は[]内のいずれかの文字を表します。
「+」は直前文字1個以上の繰り返しを表します。
これらを総合すると
改行で始まり、改行1個以上の繰り返しの行を特定できます。
1行に改行は1個しかないため、改行のみの行すなわち空行を特定することができます。
さいごに
この記事を面白いまたは役に立ったと思ってくれた方は是非私のTwitter(@kojimanotech)を
フォローしてくれたらうれしいです!
システムエンジニアのつらい部分のあるあるなんかをエンタメにしたチャンネルを作りました。(まだ動画一個しかないけどね)
チャンネルはこちら
つらい部分も楽しくなればと思っているのでよかったらチャンネル登録や高評価してくれたらうれしいです。
以上、コジマでした。