はじめに
コジマです。
PowerShellでSelenium使えたら面白そうだなーと思っていたら見つけたので書いてみます。
ここではインストールしてブラウザを起動するところまで書きます。
インストール
なんとこんなどちゃくそ便利なモジュールがあるので、この恩恵にあやかることにします。
https://github.com/adamdriscoll/selenium-powershell
PowerShellを管理者権限で起動してInstall-Module Selenium を実行。
諸々聞かれるので「Y」を入力してEnter
こんな感じでインストール画面出てくるので緑色の帯が消えたら使えるようになります。
ブラウザの起動
chromeからyahooを開いてみます。
PS C:\Users\user> $Driver = Start-SeChrome # ドライバーの起動。chromeを使用する Starting ChromeDriver 80.0.3987.106 (f68069574609230cf9b635cd784cfb1bf81bb53a-refs/branch-heads/3987@{#882}) on port 57948 Only local connections are allowed. Please protect ports used by ChromeDriver and related test frameworks to prevent access by malicious code. DevTools listening on ws://127.0.0.1:57951/devtools/browser/0a0366d7-95b6-443a-aaca-fd63b6b7387c [30572:96548:0517/170709.845:ERROR:browser_switcher_service.cc(238)] XXX Init() [1589702830.162][WARNING]: This version of ChromeDriver has not been tested with Chrome version 81. [1589702832.177][WARNING]: Timed out connecting to Chrome, retrying... PS C:\Users\user> Enter-SeUrl https://yahoo.co.jp -Driver $Driver #yahooを開いてみる [1589702859.233][SEVERE]: Timed out receiving message from renderer: 0.100 PS C:\Users\user>
開きました!
さいごに
C#用のSeleniumをインストールして色々いじくる方法とかも見つかったのですが、車輪の再発明しなくて済みましたね。
PowerShellからブラウザいじれたら多言語にも知見が活きるし、
Windowsある環境であればPowerShellでなんとかなっちゃうのでこれから業務ベースでもいろいろやってみたいですね。
この記事を面白いまたは役に立ったと思ってくれた方は是非私のTwitter(@kojimanotech)を
フォローしてくれたらうれしいです!
以上、コジマでした。