はじめに
コジマです。
についてですが、せっかくなのでPowerShellでもやってみたいと思います。
PowerShellではNew-ItemPropertyコマンドを使用することでレジストリの更新ができます。
サンプルソース
以下にサンプルを載せておきます。
# IME 入力モードの通知 有効化 New-ItemProperty -Path HKCU:\Software\Microsoft\IME\15.0\IMEJP\MSIME -Name ShowImeModeNotification -PropertyType Dword -Value 1 -Force # IME 入力モードの通知 無効化 New-ItemProperty -Path HKCU:\Software\Microsoft\IME\15.0\IMEJP\MSIME -Name ShowImeModeNotification -PropertyType Dword -Value 0 -Force
用途に応じてコピペしてください。
さいごに
PowerShellでのレジストリ操作は以下のURLを参照すればわかります。
# https://docs.microsoft.com/ja-jp/powershell/scripting/samples/working-with-registry-entries?view=powershell-7
レジストリに向き合うポイントなんて記事も書いているのでよかったらこちらも参考にしてください。
【Windows】レジストリに正しく向き合う3つのポイント
この記事を面白いまたは役に立ったと思ってくれた方は是非私のTwitter(@kojimanotech)を
フォローしてくれたらうれしいです!
以上、コジマでした。