コジマです。
ブログを見て頂いている方は分かると思いますが、このブログには
広告が付いています。
アフィリエイトってやつですね。
広告付いた記事は好きじゃない人もいるのも承知ですけどね。
それでも付けています。
私が付けている広告は
- Googoleアドセンス
- Amazonアソシエイト
の2種類です。
ブログ常駐させる目的でGoogleアドセンス、
商品紹介をする際にAmazonアソシエイト
という感じで使い分けをしています。
今回は私がアフィリエイトをするワケをお話したいと思います。
ざっくり言うと
モチベーションになるから
です。
自分が仕事で得たノウハウや勉強して得た知識を公開して見て頂けることで
それがお金になるのであれば少しでも稼げた分だけ
もっと頑張ろう
もっと勉強しよう
そう思うことができるのです。
「楽して稼ぎやがってこの野郎」とか思う人もいるかもしれないですが、
ブログで稼ぐのなんて全然楽じゃないってこと予め伝えておきます。
xserver1年契約とkojimanotech.comのドメインの使用料で
2万弱飛んでいて、今入っている広告収入は67円なので
めちゃめちゃ赤字ですよw
1円でも10円でも自分のブログの価値が上がって行くことを数値化できるのはとても分かりやすくて良いのです。
Progateであればユーザーのモチベーションはレベルで表されますし、
paizaでもランクがありますしね。
そんな感じでブログのモチベーションをお金で数値化しているにすぎないわけです。
そりゃブログで食べていけるにこしたことはないですが、1円でも自分の情報の価値が上がると自信にもなりますよね。
むしろブログやってる人は皆やりましょ!って私は思っています。
やるだけならタダですし。手間はかかりますが。
失うものはないですよ。
今後記事のコンテンツも増やしていきたいなと思ってます。
- プログラミングの記事(まだ少ないので)
- 数学の記事(数学好きなので)
- ニュース記事
- 趣味の記事(ダーツ、ボーリング、謎解きetc)
プログラミングは簡単な物でも誰かの役に立てばと言う思いで少しずつ積み重ねていきたいと思っています。
数学は好きだし大学で専攻していたので。以前数学用のブログを別に作成していたのでこちらを作成したのを機に更新を辞めてしまったので、統合しつつ記事を作っていきたいと思ってます。
ニュース記事はIT関連の記事で気になったものに私なりの見解を述べて行くような形になると思います。IT業界目まぐるしく新しいものが生まれているので、追いかけて行かなきゃいけないですしね。
趣味が結構多いので、勉強に疲れたり固い話題に疲れたときにでもリフレッシュで読んで頂けたらと思ってます。
読んで頂いている方ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
そのうち顔出しもしなきゃですねー。SES業界で苦労してるヤツって情報しかないですもんね。
以上、コジマでした。